Welcome This Home Page!
医院紹介

ライン
◎受付時間
ライン
マップ
耳鼻咽喉科
◇月・火・水
  午前8:30〜午後17:30
 
  午前8:30〜午後17:00
  (診療=午前9:00/午後14:00からとなります)
◇木
  午前8:30〜午後12:30
 
  午前8:30〜午後12:00
  (診療=午前9:00からとなります)
  午後休診
◇休診日:日曜日・祝日
   
呼吸器科
◇月・水
午前9:00〜午後17:30
午前9:00〜午後17:00
◇休診日:
  火・木・土・日曜日・祝日
※都合により、受診時間を変更させて頂く事がありますので、ご了承ください。
駐車場
病院前に5台分駐車場がございますのでご利用下さい
※満車の場合はであえーる立体駐車場、3条西4丁目パーキングをご利用下さい
(2時間まで無料で駐車できます)
ライン
◎受付について
ライン
   
 当院では当日の受付時に時間札を渡し診察予定の時間をお知らせしています。1時間以上待ち時間があるようなら、その間外出しても結構です。
 また3週間前より前日まで窓口や電話で予約することも可能です。
<予約専用電話番号>
   080-8287-1602
お申し込みは診療時間内にお願い致します。
*急患の場合など状況により診療時間が遅れる場合があります。予めご了承ください。
イラスト
ライン
◎補聴器
ライン
   
  新しく補聴器を希望される方、また現在使用している補聴器が正しく適合されているか、月に1度専門技師による個人指導を行っています。
 補聴器相談は完全予約制となっております。御希望の方は窓口又は電話で予約をして下さい。
補聴器は1度合わせればすぐに聞こえるようになる物ではありません。何度も相談に訪れ自分に合った物を購入しましょう。
ライン
◎掲示事項のウェブサイト掲載について
ライン
   
  令和6年度診療報酬改定により、施設基準等で定められている保険医療機関の掲示事項について、原則ウェブサイトに掲載することとなりました。

・医療情報取得加算について
当院では、医療情報取得加算について以下の通り対応を行っています。
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
当該保険医療機関を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用できる体制を有しています。
厚生労働省が定めた診療報酬算定要件に伴い、下記のとおり「医療情報取得加算」を算定します。
(初診時:1点 再診時(3ヶ月に1回):1点)

・診療明細書の発行について
(個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書)
医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行致します。発行を希望される方は会計窓口にてその旨お申し付けください。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行を含め、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。

・院内トリアージについて
発熱外来では、院内トリアージを実施しております。
発熱の有無にかかわらずかぜ症状※を診察する場合、新型コロナウイルス感染症の可能性も想定し感染予防対策の徹底及び可能な限りの動線分離を行っております。
新型コロナウイルス感染症が疑われる患者様に対しては、厚生労働省が定めた「新型コロナウイルス感染症診療の手引き」に伴い「院内トリアージ」を実施しております。
※かぜ症状:発熱・のどの痛み・咳・体のだるさなど

もどる
ライン